静けさと笑い声、優しさと厳しさ、冒険と失敗、無駄と効率……
会社では相容れないようなものを
Mogicでは、よく見かけます
そんなワンシーンを切り取って、ご紹介していきます
4
2024.10.22
人生の中で、働く時間は長いものです。
入社してからキャリアを積み重ねて、プライベートではライフステージに変化があって、直面する問題も移ろいでいきます。プライベートの変化に合わせて働き方を柔軟に変えていけるのは、大切なこととMogicは考えています。2022年4月より、正社員にフレックス制が導入されました。10時~16時のコアタイムに勤務していれば、7時~22時の間で自由に働く時間を設定できるようになりました。
年齢もライフステージも様々な4人の正社員の声を集めてみました。
「子供の生活時間に合わせて働けるようになったので、家族の時間が増えた」
「自分のコンディションに合わせて、働けるようになった」
「出社前に、カフェに寄ったり朝時間を有効活用できるようになった」
「平日でも、病院の予約を入れやすくなった」
など、働き方によって日々の暮らしに変化がありました。
フレックス制が導入されたことで
「子供が病気になったときも、柔軟に働ける」
「愛猫の体調不良にも、安心して対応できる」
「副業先との打ち合わせ時間が、調整しやすい」
「退勤後に観劇にも、行けるようになった」
など、より仕事とプライベートのバランスが取りやすくなったと実感できるようになりました。
元々個人の価値観を大切にできる文化がありつつ、これまで以上に仕事とプライベートを充実させる環境が整いました。