お知らせ

  • 2017.04.21
    Pholly
    クラウドeポートフォリオPhollyに、スマホアプリiOS版をリリース

    Mogicは、「Pholly(フォリー)」をバージョンアップし、5月からスマホアプリ(iOS版)の提供を開始します。 詳しくはこちら

  • 2017.04.20
    Pholly

    ポートフォリオのあるべき姿とは?東京電機大学学長インタビュー公開

    教育分野における教員による学生の教育や能力向上、書類管理を目指すうえで活用されるポートフォリオはどのようにあるべきかというお話を東京電機大学安田浩学長からお話を伺いました。

  • 2017.04.12
    Pholly

    5月17日からのEDIXイベントで、最新Phollyを体験できます!

    EDIXの日本事務器さまブースで最新Phollyを試せますので、ご興味がおありの方はぜひお立ち寄りください。日本事務器さまブース情報は

  • 2016.11.17
    Pholly
    日本事務器さまより、Pholly正式販売のプレスリリースのお知らせ

    アクティブラーニング時代のレポート提出サービスPhollyが、日本事務機さまより正式販売されることになりました。詳細はをご覧ください。 詳しくはこちら

  • 2016.09.28
    Pholly

    Phollyが複合機などハードウェア連携向けのAPIを公開しました

    アクティブ・ラーニング支援システムPhollyは、ファイルアップロードAPI、 ファイル検索API、 ファイル削除API、 お知らせ/アクティビティ/通知取得APIの4機能のAPI仕様を公開しました。学修成果物や資料作成などの省力化が期待できます。

    今後も現場のご要望を聞きながら、バージョンアップや機能を追加していきますので、どうぞご期待ください。

  • 2016.07.15
    Pholly
    アクティブ・ラーニングPhollyを、全面的にリニューアルしました

    Mogic株式会社は、学校向けのアクティブ・ラーニングサービス「Pholly(フォリー)」を全面的にリニューアルしました。販売代理窓口である日本事務器株式会社と大学など教育機関に1年かけてヒアリングした結果、特に要望の多かったファイル共有/レポート提出/グループワーク機能を強化しました。 詳しくはこちら

  • 2015.10.14
    Pholly

    アクティブ・ラーニング支援サービス「Pholly」で、レポート機能を強化

    Phollyは、学校関係者からの要望の多かったレポート機能の強化をしました。具体的には、教師視点でレポート管理のしやすさなどを中心に追加しています。来年3月までに継続的なアップデート予定ですのでご期待ください。

  • 2015.04.20
    Pholly

    教育ITソリューションEXPOにて、新サービス「Pholly」をデモします。

    Mogicは、5月20〜22日まで東京ビックサイトで開催される「第6回教育ITソリューションEXPO」に日本事務機株式会社様のブースにて新サービス「Pholly」をご紹介させていただきます。21日16時から日本事務器株式会社様主催「これでもう迷わない!LMSとeポートフォリオの選び方~ICT導入成功に役立つ5つのポイント~」のセミナーに弊社山根も出演します。

  • 2015.03.10
    Pholly
    アクティブ・ラーニング支援サービスをリリースしました

    Mogicは、アクティブ・ラーニング支援サービス「Phollyフォリー」をリリースしました。販売に関しては、日本事務器株式会社さまと協働し、大学などの教育機関向けに販売していきます。 詳しくはこちら