コースモジュールの追加、アイコン表示化により、受講者が一目で講座を選びやすい設定にしました。また、管理者側はアンケートグラフ追加やテキスト教材CSV一括登録で手間を省力化しました。 詳しくはこちら
男性従業員の育休取得を支援する行動計画を厚生労働省に提出しました
Mogicは「次世代育成支援対策推進法」に基づき「一般事業主行動計画」を厚生労働省に提出しました。男性従業員が育児休業を取得しやすい職場環境を整備します。
業務提携ページに、動画配信に実績のあるブライトコーブ株式会社さまと株式会社エビリーさまとの事例を追加しました。 詳しくはこちら
各チームの紹介に加え、Mogic独自の会議・教育についても記載しています。是非ご覧ください! 詳しくはこちら
アイディアを写真やテキスト、手描きで自由に作成できるカードアプリです。想像力豊かな子どもの保育現場に活用できます。 詳しくはこちら
プロのエンジニアになりたい!という志の高い人を募集しています。毎年春休みからはじめる人も多いので興味のある人はご応募ください。 詳しくはこちら
「ITR Market View:LMS・動画配信システム市場2017」にLearnOが掲載されました
本調査レポートはLMS(Learning Management System)市場、動画配信システム市場等を対象にベンダー23社への調査に基づくものです。
本年はとり年ということで、とりを主人公にした横スクロールゲームアプリとなります。ぜひ楽しんでいただければ幸いです。 詳しくはこちら
アクティブラーニング時代のレポート提出サービスPhollyが、日本事務機さまより正式販売されることになりました。詳細はをご覧ください。 詳しくはこちら
iOSアプリ「Pash」の使い方アイデアコンテストがはじまりました。ふるってご応募ください。 詳しくはこちら