お知らせ

  • 2018.05.16
    Pholly
    「第9回教育ITソリューションEXPO」にてPholly最新機能をご紹介

    本日より、東京ビックサイトで 「第9回 - 教育ITソリューションEXPO(EDIX)」が始まりました。日本事務器さまのブースにてPhollyの新機能を体験いただけます 詳しくはこちら

  • 2018.04.10
    Pholly
    ロボットアシスタントなど、eポートフォリオが大幅拡充

    学生の学修活動を保管するeポートフォリオPhollyが6月上旬に大幅バージョンアップします。今年のEdixで初お披露目ですので、ぜひチェックしてみてください。 詳しくはこちら

  • 2017.08.09
    Pholly

    ICT教育ニュースに「Pholly」が掲載されました

    クラウドeポートフォリオサービス「Pholly (フォリー)」に、講義の評価や就活セミナーでの反応をリアルタイムに確認できるアンケート機能を追加しました。

  • 2017.08.08
    Pholly
    Phollyに大学の就職支援にも役立つアンケート機能追加を追加

    Mogicは、クラウドeポートフォリオサービス「Pholly(フォリー)」に、 講義の評価や就活セミナーでの反応をリアルタイムに確認できる、 アンケート機能を追加しました。 詳しくはこちら

  • 2017.06.08
    Pholly
    高校・大学連携の「食育」の交流授業でPhollyが活用されています

    浦和学院高等学校様と女子栄養大学様との高大連携、「食育」の交流授業でPhollyを活用したアクティブラーニングの授業が行われています。両校にPhollyの使用方法や採用の決め手などをインタビューしました。 詳しくはこちら

  • 2017.05.26
    Pholly

    私教育新聞に「Pholly」が掲載されました

    「Pholly」の5大コンセプト、グループワーク機能活用の具体例、今後の可能性は、私教育新聞 2017年5月号(第52号)の11ページに書かれています。

  • 2017.04.21
    Pholly
    クラウドeポートフォリオPhollyに、スマホアプリiOS版をリリース

    Mogicは、「Pholly(フォリー)」をバージョンアップし、5月からスマホアプリ(iOS版)の提供を開始します。 詳しくはこちら

  • 2017.04.20
    Pholly

    ポートフォリオのあるべき姿とは?東京電機大学学長インタビュー公開

    教育分野における教員による学生の教育や能力向上、書類管理を目指すうえで活用されるポートフォリオはどのようにあるべきかというお話を東京電機大学安田浩学長からお話を伺いました。

  • 2017.04.12
    Pholly

    5月17日からのEDIXイベントで、最新Phollyを体験できます!

    EDIXの日本事務器さまブースで最新Phollyを試せますので、ご興味がおありの方はぜひお立ち寄りください。日本事務器さまブース情報は

  • 2016.11.17
    Pholly
    日本事務器さまより、Pholly正式販売のプレスリリースのお知らせ

    アクティブラーニング時代のレポート提出サービスPhollyが、日本事務機さまより正式販売されることになりました。詳細はをご覧ください。 詳しくはこちら