プロを目指すなら長期的な目線で実践とフィードバックの経験が必要です。Mogicでは10年以上長期インターンを採用し、多くのエンジニアがプロとして活躍しています。興味のある方はご応募ください。 詳しくはこちら
4月1日の新体制に合わせて応募職種が変更になりました。以前よりシンプルになりましたので応募しやすくなっています。 詳しくはこちら
社内トレーニングのWebメディア「ランタン」が更新されました。
今回はMDチームで働くパートのTさんの記事です。Mogicで未経験のデータ分析業務を進められた3つの要因と、現在の仕事の楽しみについてお話しいただきました。数字に対する印象が、ちんぷんかんぷんの言葉から、大切な存在に変わるまでに、どんな要因があったのでしょうか?ぜひお確かめください!
詳しくはこちら
【応募終了】2026卒の新卒採用を開始します
Mogicは2026年3月卒業の学生を対象に新卒採用を開始します。今回はビジネス職のみとなりますが、奮ってご応募ください。
なお、エントリー期間は2月3日から2月17日までとなります。
Mogicでは、毎年仕事始めごろに昨年の振り返りと抱負(会社と個人)を書いています。その一部をWebメディア「KOMADO」にて公開しました。是非のぞきにきてください。毎年のことですが、バラバラでそれぞれが進化しているなーと思っています。 詳しくはこちら
これまで、社内の様子をメディアやSNSで発信してきましたが、もう少し丁寧にMogicの文化を伝えていきたい!と「Mogic百景」が作られました。いつものMogicらしさからテイストを変えて。写真と文章でMogicの日常を切り取ってお届けします。ぜひ、ご覧ください。 詳しくはこちら
今回は、WebデザイナーKさんにインタビューした記事になります!
インターンから入社して正社員になって丸6年。Webデザイナーとしてたくさんのモノづくりに関わってきた紆余曲折を丁寧に語ってくれました。ぜひ、ご覧ください!
詳しくはこちら
ウェブディレクター/マーケティング正社員を新規1名で募集開始しました。15周年を迎え、さらなる体制の強化を考えて業務の要であるウェブディレクター/マーケティングを新規に募集開始しました。Mogicではディレクションとマーケティングを同じ部署で行います。そのため、これまでどちらかの職種を経験された方を優遇しています。もちろん、未経験でも入社後に教育がありますので、ご応募ください。 詳しくはこちら
社内をのぞくメディア「KOMADO(コマド)」にて、特集記事の第4弾が公開されました。今回のテーマは「各チームのお昼休みの過ごし方」についてお届けします。広報インターン生とデザイナーインターン生が調査し記事にしました。ぜひご覧ください。 詳しくはこちら
Mogicでは、《春のインターン大募集キャンペーン》を実施します!個人のスケジュールに合わせた勤務が可能なため、学校との兼ね合いも心配無用です。今ならなんと、おいしいお弁当だけでなく、アイスもついてきます。
就職活動だけでなく、就職後も長く役立つことを学べる時間だと思います。「なんか難しそう……」と諦めず、興味がある方は、ぜひ挑戦してみてください!
詳しくはこちら