アニメーションロゴの15周年バージョンができました!アイデアとクリエイティブを積み重ねてきた15年を未来へのワクワクへとつなげてくれる、そんなアニメーションになっています。これからもMogicをどうぞよろしくお願いいたします。 詳しくはこちら
テクノロジーと人間の新しい関係を模索するべく、個性的な人型の生成AIの採用を開始します。AIと人間の新しい未来を築く旅に出ましょう!Mogicがあなたの応募を心よりお待ちしています。応募条件はプレスリリースをご参照ください。 詳しくはこちら
今回は、Mogicならではの「作り手とのコミュニケーション」について聞きました。専門職であるエンジニアとWebデザイナーとのコミュニケーションについて、素朴な疑問を重ねました。今回は約16,000字という過去最長、超ロングインタビュー記事になっています。ぜひご覧ください。 詳しくはこちら
新年あけましておめでとうございます。本年も年賀状に代わりまして、ブラウザ(PC/iOS/Android)でお楽しみいただける年賀サービスをご用意いたしました!主人公の辰である「タツノリ」が、大好きな音楽にノリながら、街にはびこる暗〜い悩み「ナヤミン」たちを吹き飛ばしていく爽快リズムゲームです。ゲームのモードは、ストーリーモードとランキングモードの2つから選べます。明るく ノリノリ ハッピーなお正月時間をお過ごしください。 詳しくはこちら
10年以上培ったIT教育ビジネスのノウハウを語るオウンドメディア「ソリイノ」をリリースしました。ソリイノは教育ビジネスの知識やシステム開発の経験が少ない方に対し、「はじめての〇〇」という形で不安に寄り添い、一緒に課題を考えていくメディアです。これまで10年以上、3,800社に導入してきた実績を踏まえてノウハウや取り組み方を座談会・インタビュー形式で発信していきます。 詳しくはこちら
Mogicが考えるクリエイティブを四部構成で話を訊きました。今回も長文、そして濃厚な内容に仕上がりました。更に、代表によるクリエイティブ(工作)の一部も紹介していますので、ぜひご覧ください! 詳しくはこちら
人工生命と一緒に世界に一つだけのデジタルアート作品を作れる、子ども向けWebアプリ「アート生命体ズーロ」をリリースします。夏休みに親子で楽しみながら感性を磨いてみてください。 詳しくはこちら
Webエンジニア・デザイナーを養成する「石神井公園ウェブスクール(Shakujiikoen Web School)」に続き、 魔法で問題解決ができる「石神井公園ウィザードスクール(Shakujiikoen Wizard School)」を本日開校します。 詳しくはこちら
新年あけましておめでとうございます。本年も年賀状に代わりまして、ブラウザ(PC/iOS/Android)でお楽しみいただけるお年賀サービスをご用意いたしました!2023年の干支のうさぎ「もっちー」が、みんなからお願いされたお正月の品をお届けします。ゲームのモードは、ストーリーモードとランキングモードの2つから選べます。かわいいうさぎにほっこりしながら、 お正月気分を味わえる内容となっています。 詳しくはこちら
予定を書きこむだけでなく、 いたずら描きもできるカレンダー「書き描きカレンダー」を本日より販売開始しました。 同時にオンラインで購入できるようにネットショップ「Mogicストア」をオープンしています。Mogicストアのオープン記念として、 先着30冊まで36%OFFの1,760円税込(一般販売価格は2,750円税込)でご購入いただくことができます。 詳しくはこちら