オンライン授業支援システムのPhollyをもっと使いやすくご活用いただけるように、基本的な使い方を記載したオンラインマニュアルをリリースいたしました。 管理者、教員、学生の各画面からいつでもご確認いただけますので、是非ご活用ください。 詳しくはこちら
小学生向け教育コンテンツとして、悩ましいWeb絵本「ももたろう の うまれかわり」をリリースしました。誰もが知る定番の物語「桃太郎」を基に、様々な場面で投げかけられる問いかけに対し、自分なりに悩んで選択をしていくことで物語を進めていきます。さらに、自分の意見をWebサイト上に公開して、ほかの人にも読んでもらうという、双方向の絵本体験をお届けします。 詳しくはこちら
eラーニングシステムの「LearnO(ラーノ)」は、 ユーザー/管理者の安全性並びに利便性向上のため、 HENNGE社の「HENNGE One」、 Micrsoft社の「Azure」と技術連携いたします。2社の技術と連携することで、 セキュリティの強化ならびに管理・利用負担の軽減を通じて利便性の向上を図り、デジタルトランスフォーメーションの推進をサポートします 。 詳しくはこちら
オンライン授業支援システム「Pholly」が、お客様から寄せられたご要望をもとに、機能改善を行いましたのでお知らせいたします。
この度のアップデートにより、レポートごとに提出課題の一元管理が可能となり、主に評価機能の利便性が改善されました。
詳しくはこちら
LearnO サポートは、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の一環として、サポートスタッフの在宅での勤務を実施いたします。それに伴い本日より電話でのサポート受付を停止いたします。なお、お問い合わせに関しましては、メールやお問い合わせフォームへのご連絡をお願いいたします。 詳しくはこちら
eラーニングシステム「LearnO」におきまして、2021年8月2日(月)より「4,900円プラン」の名称が「eラーニング 格安プラン」に変更と「eラーニング 教材プラン」が追加されます。それに伴い、LearnO利用規約が下記の通り一部変更となりますのでお知らせいたします。 詳しくはこちら
夏季休業期間は、8月13日(金)〜 8月16日(月)までとなります。
Mogicの夏季休業期間は、夏季休業期間は、8月13日(金)〜 8月16日(月)になります。ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
eラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」を初めてご利用いただく方に向けた入門編の動画マニュアルを準備しました。LearnOを始めるにあたって主に必要となる3ステップをご紹介しています。それぞれの登録方法と大まかな流れをイラストアニメーションと音声でまとめ、導入時のステップがイメージできる仕様になっております。是非ご活用いただければ幸いです。 詳しくはこちら
法人700社、35万人以上が利用するeラーニングシステムの「LearnO(ラーノ)」を活用した新サービスとして、ヴェクソンインターナショナル株式会社と協業した医療関連団体向けの動画配信サービス「torumiru(トルミル)」の提供を開始いたしました。 詳しくはこちら
eラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」は、親和性の高い動画配信会社やコンテンツ制作会社などと提携し、人材採用分野やインフラ分野などへ新規導入を行なってきました。パートナーシップの連携により、eラーニングシステムだけではなく、お客様のニーズにお応えしたワンパッケージプランをご用意しています。 詳しくはこちら