【募集終了】事務職のパートアルバイトを募集開始しました。
Mogicでは、ついに事務職募集をすることになりました!
石神井公園界隈で子育て中の方、特に大歓迎です。
仕事と子育ての両立がしやすい環境なので、保育園、小学校、中学校の子育て中の方もがんばって働いています。オシャレなオフィスで、フリードリンク、フリーおやつ(食べ過ぎる危険あり)をいただきながら、一緒にお仕事しませんか?
eラーニングアワードにてeポートフォリオPhollyについて講演いたします
eラーニングアワード2018フォーラムにて「やさしいPholly事始め-学習効果を高めるポートフォリオとは- ~本当に必要な5つの機能で、普段の学びを新鮮に。事例も交えご紹介します~」について講演いたします。日時:11/15(木)12:50~13:25
10/30〜から開催中の図書館総合展(10/30-11/1)でPhollyのデモがご覧いただけます。ぜひこの機会にPhollyを触ってみてください。 詳しくはこちら
ITを使った研修/人材育成のハウツー「eラーニングガイド」をリニューアル
企業研修の現場からいただく事例を集めてご紹介、「今の社内研修、eラーニングにできるかな」、「うちのeラーニング、変えてみたい」というときに読んでいただきたいガイドです。これからも新しい事例や用語をとりあげて、随時更新予定です。
一般社団法人S-QUE研究会とMogic株式会社は、 医療・看護専門のIT教育プラットフォーム「S-QUE eラーニングカスタマイズ」の提供を開始いたします。S-QUE eラーニングカスタマイズは、 医療関連団体/大学等教育機関/病院が所属会員に向けて独自に作成した教育プログラムを自由に配信できるプラットフォームです。 詳しくはこちら
Mogicサイトのトップページを、秋模様に変更しました!
秋の気配が色濃くなってまいりました。Mogicサイトも秋らしく紅葉をモチーフにトップイメージを変更いたしました。
eラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」は、ユーザ画面のユーザーを対象に、ユーザーのログインID/パスワードの通知メールの送信が行えるようになりました。 詳しくはこちら
Mogicは、積極採用キャンペーン第3弾としまして、「 セールス職 」、「 プランナー職 」を大募集いたします。 詳しくはこちら
eラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」は、アンケート未回答者へより簡単なリマインド機能として、アンケート毎に「アンケート未回答者への一括メール送信」が行えるようになりました。 詳しくはこちら
アプリ版Phollyにご要望の多かったグループワーク(グループチャット)機能が追加されました。グループでの授業、遠隔でのプロジェクトなどでご利用いただけます! 詳しくはこちら