小学生向け教育コンテンツとして、悩ましいWeb絵本「ももたろう の うまれかわり」をリリースしました。誰もが知る定番の物語「桃太郎」を基に、様々な場面で投げかけられる問いかけに対し、自分なりに悩んで選択をしていくことで物語を進めていきます。さらに、自分の意見をWebサイト上に公開して、ほかの人にも読んでもらうという、双方向の絵本体験をお届けします。 詳しくはこちら
Mogicサイトにも雨の季節がやってきました!
Mogicサイトのトップページが衣替えです。Mogicのロゴに、梅雨前線の影響が…!?
季節の移ろいを感じていただければ幸いです。
「ランタン」では、教育を中心にサービスを展開するMogicならではの社内教育について紹介しています。その時のメンバーや環境にあわせて試行錯誤しながら生みだされるトレーニングの裏側をお届けしています。 詳しくはこちら
Mogicサイトにも春がやってきました!
Mogicサイトのトップページが衣替えです。Mogicのモーションロゴに桜が開花しました!
ささやかな春を感じていただければ幸いです。
「さしすせそ」は、Mogicのブランディングチーム、通称「くいしんぼうず三姉妹」の活動日誌です。これからも、ものづくりの裏側やMogicの考えるブランディングを発信していきます。 詳しくはこちら
NanoTechは、オフィスで使うシステムを自分たち好みに作っていくプロジェクトです。熟練メンバ4人+αで、社内の困った!楽しくしたい!という小さな声を拾い、作っていく様子をお届けします。 詳しくはこちら
新年あけましておめでとうございます。本年も年賀状に代わりまして、ブラウザ(PC/iOS/Android)でお楽しみいただける年賀サービスをご用意いたしました!2021年の干支「牛」が皆様の願いを空の神様に届けてくれます。みなさま、ふるって遊んで願いを叶えてください! 詳しくはこちら
ついに、 Mogicサイトリニューアル !!
満を持して、Mogicのサイトが 8年の時を越えて、生まれ変わりました!
サイトデザインのコンセプトは、「森」です。今回は、新たにモーションロゴも加わり森の息吹や キャッチコピーの「クリエイティブ・ビヨンド・イマジネーション」を表現しています。
Mogicのサイトをまもなくリニューアルします!
8年越しにMogicのサイトが生まれ変わります。リリースは、11月中を予定しています。絶賛最後の仕上げ中ですので、お楽しみに!
リモートの相手に言葉と感情を届けて「もっとあいたい」という気持ちを叶えてくれる、
ロボットモンスター「MOEYE(モアイ)」をリリースしました!
1つ目ロボットのかわいらしい見た目で社内の人気者です。
詳しくはこちら