クラウド型授業支援システム「Pholly(フォリー)」の紹介ページ(ランディングページ)を、 2023年1月16日(月)にリニューアルいたしました。今回リニューアルした紹介ページでは、そんな機能の紹介を充実させ、各機能の運用時におけるお悩みを具体例として取り上げつつ、どんなことができるのか、また、どのようなシーンで役立つのか、わかりやすく解説しています。またページのデザインを一新し、ユーザーが必要な情報を見つけやすいよう、操作性にこだわり改良いたしました。モバイルデバイスでの使いやすさも向上しています。 詳しくはこちら
新年あけましておめでとうございます。本年も年賀状に代わりまして、ブラウザ(PC/iOS/Android)でお楽しみいただけるお年賀サービスをご用意いたしました!2023年の干支のうさぎ「もっちー」が、みんなからお願いされたお正月の品をお届けします。ゲームのモードは、ストーリーモードとランキングモードの2つから選べます。かわいいうさぎにほっこりしながら、 お正月気分を味わえる内容となっています。 詳しくはこちら
予定を書きこむだけでなく、 いたずら描きもできるカレンダー「書き描きカレンダー」を本日より販売開始しました。 同時にオンラインで購入できるようにネットショップ「Mogicストア」をオープンしています。Mogicストアのオープン記念として、 先着30冊まで36%OFFの1,760円税込(一般販売価格は2,750円税込)でご購入いただくことができます。 詳しくはこちら
年末年始の休業日は、12月29日(木)~1月6日(金)になります
Mogic年末年始の休業日は、12月29日(木)~1月6日(金)になります。年始は、1月10日(火)より、営業開始いたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
おかげさまで創業13周年を迎えました
12月16日をもってMogic株式会社は創業13周年を迎えることができました。
これからも皆様のご期待に添えるように一層のサービス向上を目指してまいります。
今後とも、ご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
Webエンジニア・デザイナー養成スクール「SWS」の運営を開始!
教育事業、 及び創業当初から実施している長期インターンの育成を通して蓄積した知見を広げるべく、 Webエンジニア・デザイナー養成スクール「SWS(Shakujikoen Web School、 以下SWS)」の運営を新たに開始します。「SWS」の講師は、 Mogicの正社員であるエンジニアとデザイナーが務めます。 現場で活躍するプロのエンジニアとデザイナーがマンツーマンで指導を行い、 練馬区石神井公園を中心に、 IT業界への就職を目指す方たちの手厚いサポートを行います。
【募集終了】電話やメール対応のパートさんを積極募集中です!
Mogicではインサイドセールスのパート を募集しています。セールスチームの業務サポートを中心とした電話やメール対応をおこなっていただきます。
石神井公園界隈で子育て中の方、特に大歓迎です。仕事と子育ての両立がしやすい環境なので、保育園、小学校、中学校の子育て中の方も活躍しています。オシャレなオフィスで、フリードリンク、フリーおやつ(食べ過ぎる危険あり)をいただきながら、一緒にお仕事しませんか?
クラウドeラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」の新プランとして、 10年を超えるLearnOの開発と運用で培ったノウハウをもとに、 お客さまそれぞれに合ったオリジナルのeラーニングシステムをイチから開発できる「eラーニング開発プラン」をリリースいたします。 詳しくはこちら
eラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」の有料オプションとして、 管理者のアカウント管理の負荷とセキュリティリスクを低減させる「SCIM連携」の提供を開始します。料金は1IDあたり月額80円(税別)、 初期費用20万円(税別)となります。 本オプションにより、 LearnOのアカウント情報をAzureやGoogleなどの外部サービスアカウントと自動で同期させることが可能となり、 アカウント管理の負担とセキュリティリスクが大きく低減されます。 詳しくはこちら
2012年3月28日の提供開始以来、「LearnO」は、大手を中心に数多くの企業様とご契約を結び、現在では、法人700社・35万人以上にご利用いただいております。2022年は10周年の節目ということで、様々な施策を講じてまいりました。そんな10周年記念企画の一環として今回、管理画面のリブランディングを行いました。 10年間、様々な業種や団体の皆様にご利用いただき蓄積された利用データをもとに、各種ログおよび管理情報の見やすさを追求し、導線設計の見直しを行うなど、お客様に寄り添ったUI/UXの改善を実施しております。 詳しくはこちら