『自分たちの好きなように会社を作っていけばいい。
他と違ってても、普通じゃなくても、信じられることをやっていく。
信じられることって、案外と少ないものですから
そう、本当に愚直に、率直に、真摯にそれを探してきたんです』
2012.12.24
瞑想でなぜ目をつぶるのか?という当たり前の問いに対して
それは目に見えるものに依存しすぎているため、目に見えないものの大切さを再認識することだと考えています。
本質とは何か?という問いに対して
その問い自体が従来の常識にとらわれた、自分自身の反射的な行動を改めるための指針だと考えています。
チームに疑問をぶつけ、いろんな意見の中で新しい生き方を見つけていきます。
2012.12.09
Mogicは一人一人がいろんな役割を行います。
自分がマーケティング担当だからとか、ディレクション担当だからという職掌の区分はありません。
いつもいってるのは「生産性を2倍にする」ことであり、「1日にあらゆるタスクを同時にやり、ミルフィーユ状」でいくつものプロジェクトをこなしながら、一人の人間として学んでいくことです。
たくさんのことを同時に進めていくとたまに時空がゆがんだ感覚になったりしますが、それがまた楽しいものです。