Mogicはかんがえる

少人数+ソフトウェア+サーバやロボットの組み合わせで
新しい時代の会社経営を進めています。
そのプロセスの一部をこのコーナーでお伝えできればと思っています。

代表取締役 山根陽一

2025.05.12

共有フォルダへの忖度と憶測

えいやと捨てる、思いたって捨てる、話しあって捨てる。

4月に組織を変えた勢いで、いらないものを捨ててみました。

あんまりモノはなかったのですが、たくさんあったのがデジタルファイル。

それも個人のフォルダというより、誰かとの共有フォルダのやつなんです。

自分のなら「あああ、あ〜いらないじゃん」と捨てられる。

だけど、共有フォルダにあるファイルだと「あの人、使ってるんじゃないかな」と忖度して手がつかない。

そんな見えない気づかいで積もりに積もったファイル、ファイル。

腐るわけじゃなくて、壊れるわけじゃないけど、どうにかしないとね。

というわけで、顔つきあわせて「これ、いいよね」「日付、古くない?」「なつかしいねぇ」とやってみました。

なんと、なんとの共有ファイル、9割近くなくなりました!

なんていうんでしょうか、こういうのが人にとって一番難しいんだなと。

「誰かが使うんじゃないか」「誰かに必要なんじゃないか」という憶測。

これ、振りきっていくには面倒でも肩よせあってみるんでしょうね。

最新記事

代表インタビュー

月別アーカイブ