Mogicはかんがえる

少人数+ソフトウェア+サーバやロボットの組み合わせで
新しい時代の会社経営を進めています。
そのプロセスの一部をこのコーナーでお伝えできればと思っています。

代表取締役 山根陽一

2022.01.31

蝋梅(ロウバイ)が咲くころ

幼い頃、生け花の先生のお家に通っていたことを蝋梅が咲くころに思い出します。

今ではITの仕事をしているので数字を使ってカリカリとロジカルに話す人だと思われがちですが、経営の感覚は自然との関わり合いに似ています。まずは季節を感じる一節より。

ーーーーーー
日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ―
https://www.shinchosha.co.jp/book/136351/

前は、季節には、「暑い季節」と「寒い季節」の二種類しかなかった。

それがどんどん細かくなっていった。

春は、最初にぼけが咲き、梅、桃、それから桜が咲いた。

葉桜になったころ、藤の房が香り、満開のつつじが終わると、空気がむっとし始め、梅雨のはしりの雨がふる。

梅の実がふくらんで、水辺で菖蒲が咲き、紫陽花が咲いて、くちなしが甘く匂う。

紫陽花が終わると、梅雨も上がって、「さくらんぼ」や「梅の実」が出回る。

季節が折り重なるようにやってきて、空白というものがなかった。

「春夏秋冬」の四季は、古い暦では、二十四に分かれている。

けれど、私にとってみれば実際は、お茶に通う毎週毎回がちがう季節だった。
ーーーーーー

重厚長大な装置産業をやっているわけではないので、簡潔にいえば「人の集い」がすべてです。

集まっている人は毎年どころか、過ぎていく節目ごとに変化していきます。

小さな芽が出た人、つぼみがふくらんだ人、咲き誇っている人、根っこに蓄えている人。

移ろいゆくさまを受けとめて、考えることも流れるように変わっていけばいいのだと思っています。

2022.01.24

よぎる直感、かかる時間

ふとよぎる直感が何年もかかってようやく裏付けられることがあります。

樽で寝かせるお酒のように、はじめは言葉や絵がつめて保管されていて、とてもゆっくり溶けだしていきます。

自分で会社を作った方がいい、という直感には10年かかりました。

教育ITサービスLearnOを提供した方がいい、には7年。

目標を掲げずにアナログで評価していこう、に5年。

オフィス前を歩く人のためにディスプレイしたら、は3年。

しばらくは苦々しく変わりばえがしないので、道草は少なからず。

焦れて成果をもぎとりたい気持ちは、いつも絶えず。

辛抱して手間暇かけてこそ、目に見えないものはいい具合になるようです。

2022.01.17

ゆるやかにつながっていく

正月明けから、オフィスの前でMogicオリジナルカレンダー2022版を配布しています。

昨年が好評だったので、今年も楽しみにしてくれているかな、そうでもないかなと半信半疑でしたが、3日に分けて70部超はいずれも数時間でなくなりました。

アンケートを見てみると「昨年使ってよかったので、今年も楽しみです」という感想から「ぜひオフィスのディスプレイ作りに参加したいです」というリクエストまで。

ちょうど今年から外部の方と新しいパートナーシップを模索していこうと話していましたので、ピンときました。

Mogicのオフィス前を歩かれている方ともコラボしていこうと。

たとえ会社に所属しなくても、一緒に何か作り上げていくことはできます。

オンラインでもオフラインでも、ゆるやかにつながっていく1年になりそうです。

2022.01.11

好奇心が芽吹いてくる

社員はもちろん、インターン生にもことあるごとに発信をうながしています。

会議の冒頭でちょっと話をすることだったり、ブログの記事を書くことだったり、新しいデザイン案を試すことだったり、オンラインチャットで意見を展開することだったり。

最初は、自分の中のものを表現するのに戸惑いがあります。

準備できてない、恥ずかしい、慣れていない、したことがない、理由はたくさんあるでしょう。

でも、いいんです。

不格好でも、未経験でも、さらされても、分からなくても、誰かに見せてみましょう。

自分一人ではいくらでも発信を先延ばしにできますし、リアクションももらえませんから、会社で縛りがあるぐらいがちょうどいいのです。

見てくれてると思えば、なぜだか新しい好奇心も芽吹いてくるものです。

2022.01.06

ストーブで暖めはじめ

早いもので2022年の会社がスタートしました。

いつもより1時間早く出社してシンと冷えたオフィスにパチパチとスイッチを入れていきます。

すっかり何の仕事をすればいいか忘れてしまった頭にうっすら記憶が蘇ってきます。

今日は雪が降るらしく、エアコンだけだと心許ないのでゴリゴリと石油ストーブのノブを回して火を入れました。

しゃべる加湿器が「お久しぶりです」といってから「湿度が低すぎです」というので、ストーブの上に水をたっぷりいれたヤカンを置きます。

古めかしく、みんなが来る前に書き初めでもしようかと思っていましたが、手先が凍えてまったく動かないのでやめました。

そうこうしてコーヒーをコポコポと注いで、このブログが今年の書きはじめになります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

最新記事

代表インタビュー

月別アーカイブ