Mogicはかんがえる

『自分たちの好きなように会社を作っていけばいい。
他と違ってても、普通じゃなくても、信じられることをやっていく。
信じられることって、案外と少ないものですから
そう、本当に愚直に、率直に、真摯にそれを探してきたんです』

代表取締役 山根陽一

2023.07.03

夏越で大祓(おおはら)ふ

早いもので、年始からぴったり半年が過ぎました。

まず、みんなが無事に過ごせたことに感謝。

と同時に、日ごろ気付かず滞っていたものを流していきます。

見なくなったデータ、更新されないサイト、伸び放題の植物、うまくいかない業務フロー、雑然とした袖机、古くなった資料、多すぎるアジェンダ、積み上がるファイル、ほったらかした仕事、収まらない書籍、色褪せたフロアタイル、詰まってきた珈琲焙煎機、通用しなくなった考え方。

捨てるものは捨て、譲るものは譲り、止めるものは止め、大きいすぎるものは分割し、うまくいかないものはやり方を変え、目をつぶっていたなら勇気をだして見るように。

流していくほどに、みんなががんばってきたプロセスを感じます。

最新記事

代表インタビュー

月別アーカイブ