『自分たちの好きなように会社を作っていけばいい。
他と違ってても、普通じゃなくても、信じられることをやっていく。
信じられることって、案外と少ないものですから
そう、本当に愚直に、率直に、真摯にそれを探してきたんです』
2022.05.23
ダ・ヴィンチのモナリザは、肌の透明感がすごいと聞いたことがあります。
普通の制作工程では考えられないほど、とても薄く透明に近い膜がいくつも重ねられているようです。
乾かぬ間に塗ってしまえば下の層と混ざり合いますから、数ヶ月待ってまた塗るという気の遠くなるような手間暇が透けてみえます。
塗って、待って、眺めて、考えて、また塗る。
最初に塗り始めて、絶えず変化する考え方を重ねていきますから、思考の変遷も相当なものだったんだろうなと。
こんなに長くかけることはできませんが、1つのプロジェクトの最初と最後で考えがどのように変わっていったかを記録することがあります。
最初の気持ち、途中の感じ方、到達した考え、後に振り返ったときに見えるもの。
自分にとって良い変わり方と悪い変わり方があって、無意識でぼやけていた限界がきれいに透けてみえるようになったら万事OKです。