Mogicはかんがえる

『自分たちの好きなように会社を作っていけばいい。
他と違ってても、普通じゃなくても、信じられることをやっていく。
信じられること、それって案外と少ないものですから
そう、本当に愚直に、率直に、真摯にそれを探してきたんです』

代表取締役 山根陽一

2022.01.24

よぎる直感、かかる時間

ふとよぎる直感が何年もかかってようやく裏付けられることがあります。

樽で寝かせるお酒のように、はじめは言葉や絵がつめて保管されていて、とてもゆっくり溶けだしていきます。

自分で会社を作った方がいい、という直感には10年かかりました。

教育ITサービスLearnOを提供した方がいい、には7年。

目標を掲げずにアナログで評価していこう、に5年。

オフィス前を歩く人のためにディスプレイしたら、は3年。

しばらくは苦々しく変わりばえがしないので、道草は少なからず。

焦れて成果をもぎとりたい気持ちは、いつも絶えず。

辛抱して手間暇かけてこそ、目に見えないものはいい具合になるようです。

最新記事

代表インタビュー

月別アーカイブ