『自分たちの好きなように会社を作っていけばいい。
他と違ってても、普通じゃなくても、信じられることをやっていく。
信じられること、それって案外とないものですから
そう、本当に愚直に、率直に、真摯にそれを探してきたんです』
2014.05.07
ペルソナを作り、それにどうターゲットするかを決めたり、反応を試したりということがあります。
私たちはそういう形のマーケティングは行わず、機会をマーケティングするようにしています。
機会をマーケティングするとは何か?
それは、急激に情報の流通チャネルが変化していく中で、急に生まれて出てくる、想像できていなかった「機会」をリアルタイムにとらえる方法だと思っています。
1年に1回、数ヶ月に1回、戦略を立てて、資料作ったりすることも大切ですが、本当にそんなタイムラグのあるやり方が最適なのかを考え直す必要があります。