『自分たちの好きなように会社を作っていけばいい。
他と違ってても、普通じゃなくても、信じられることをやっていく。
信じられることって、案外と少ないものですから
そう、本当に愚直に、率直に、真摯にそれを探してきたんです』
2019.07.30
「夕方にミックスジュースを作る」こと自体に意味があるのではなく、夕方のリフレッシュの仕方がパフォーマンスに大きな影響を与えるのではないかということです。
Mogicは10時から会社がはじまり、ランチまで2時間グッと集中します。
その後13時から仕事をはじめると、普通にいけば19時までノンストップで続けることになります。
ただこれまでずっとデータを取ってきて感じたことは、どうも16時から17時の間に集中力が切れているらしいということでした。
そこで思い切ってパッと30分ぐらい使って、ワイワイ騒ぎながら飲み物を作ったり、食べ物を作ったりした方が生産性があがりそうだと考えて、週3回以上何かをやっています。
すでに2年以上前からやっていて特に問題もなく、むしろ若手が楽しそう感を出すために頭をひねるのでいいトレーニングになっているのかなと。