Mogicはかんがえる

少人数+ソフトウェア+サーバやロボットの組み合わせで
新しい時代の会社経営を進めています。
そのプロセスの一部をこのコーナーでお伝えできればと思っています。

代表取締役 山根陽一

2024.04.16

面倒なことに首をつっこむ

ちょっと時間が空いた時にオフィスや誰かの部屋かに構わず、設備のメンテナンスを手伝っています。

今回始めたのは、シャワーヘッドのついた水道栓の取り替え工事。

電気工事と違って免許が必要なく気軽に着手できるのですが、水道系はなんといっても作業スペースが狭いのが難点です。

洗面台の下ドアをパッと開けて、大量のモノを取り出し、仰向けになって頭からゆっくり奥まで滑り込むとようやく水道のホースが見えてきます。

スマホのライトを頼りに温水と冷水の接続を確認し、水道管の耐久性を見定めて、水道栓を下から固定するナット周りを確認するためにパシャパシャと写真を撮ってまずは一段落。

ネットで水道栓の代替品を割り出して、細かな仕様を一つずつ突合し、最後に価格を見定めてから、交換の手順をイメージします。

ただ実際やってみると古い水道栓が思わぬ接合をしていることがあるので、予想以上に悪戦苦闘することも少なくなく。

ふう、なんでこんなことになったんだろう、と思いながらも、自分が役に立てることに時間の許す限りトライしています。

専門家に頼めば一瞬で済むことを、あれかこれかと調べてやってみる。

自分で手をいれることは、リスクを背負うことにもなります。

もし古い水道栓が錆びて取れなかったら?代替品がうまくつながらなかったら?後日水が漏れたりしたら?水漏れによる周囲に被害が広がったらどうなるんだろうと。

まったく面倒なことに首をつっこんでいると思われることでしょう。

ビジネス的にいえば、不慣れで手間のかかる仕事は専門家に頼んでカバーすべきといわれる事案です。

それはそうなんですが、でも工事だけじゃなく、仕事も経営もそう。

誰もが面倒そうと思うから、やってみる価値があるんじゃないか。

で、やってみたら、ふう、違う面倒くささがある、それが捨て難いんです。

最新記事

代表インタビュー

月別アーカイブ