Mogicはかんがえる

『自分たちの好きなように会社を作っていけばいい。
他と違ってても、普通じゃなくても、信じられることをやっていく。
信じられること、それって案外と少ないものですから
そう、本当に愚直に、率直に、真摯にそれを探してきたんです』

代表取締役 山根陽一

2025.09.05

決算月は何かと仕掛けている

Mogicはこの9月が決算月です。

そういえば昔はこの時期バタバタしてたなあと思ったので、社内wikiにあるMogicの歴史をたどってみました。

・2010年9月:石神井のロイヤルホストで3人でミーティング
・2011年9月:最初のオフィスに入居、複合機や椅子など大量購入
・2012年9月:ニュースメディアを1ヶ月で構築&お祝いバーベキュー
・2013年9月:LearnOが1年で5万人以上が利用でプレスリリース
・2014年9月:社員の募集職種を大幅に増やす&電動キックボードで遊ぶ
・2015年9月:現オフィスで3F/4Fに加えて、1F/2Fも契約して拡張
・2016年9月:社内の業務フローをほとんど分業化
・2017年9月:オブジェクトストレージの大規模障害で臨時対応
・2018年9月:デザインの子会社を作る
・2019年9月:自社の採用管理ツールを稼働
・2020年9月:Mogicサイトリニューアル&お取り寄せ部を開始
・2021年9月:コロナ禍後のリモートワーク解除
・2022年9月:ISMS取得でロゴを設置
・2023年9月:LearnOリブランディングの最終画面の作り込み
・2024年9月:グッドデザインの受賞発表を準備

やっぱり期末ってなんだかんだ出来事が多い気がします。

今年はまったりしてるので、これから何か仕掛けようかなあ。

最新記事

代表インタビュー

月別アーカイブ